バトルを有利に楽しく進める – リザーブ技

サガ スカーレットグレイス

どうもこんにちは。柏目です。

今回は私が推し推しのゲーム『サガ スカーレットグレイス 緋色の野望』(以降サガスカ)でのバトルのコツを「リザーブ技」をメインテーマで書きたいと思います。

ちなみに、以前は「タイムライン移動」のテーマで書きました。あわせて読んで頂くことで、よりサガスカバトルの楽しさが伝わると思います。是非是非ご一読ください。

本記事も、初見プレーを楽しむ一助となれば幸いです。

リザーブ技とは

予め準備し構えておき、条件にハマった時に発動するタイプの技です。

遊戯王で言うところの『トラップカードオープン!』みたいな感じでしょうか。

リザーブ技は大きくわけて3種類あります。

  1. インタラプト
    相手の斬撃・突攻撃・打撃のいずれかに反応し、発動前に割り込んで行動する
  2. カウンター
    相手の直接攻撃に反応し、受け流して反撃する
  3. プロテクト
    味方を庇う

リザーブ技のうち、インタラプトとカウンターは1ターンに1キャラ最大1度しか発動しない性質があります。たとえば、ある1ターンで同じキャラクターが何度か狙われたとしても、カウンターが発動するのは1度きり、と言う事です。

各リザーブ技を利用した戦い方

各種リザーブ技を絡めた戦い方をご紹介します。インタラプトとカウンターについては、以前の記事でも触れましたので、合わせて見てもらえると嬉しいです。

インタラプト

性質

発動すると、対象が実施する攻撃より前に割り込んで行動する性質があります。条件によっては再遅キャラが先攻することも可能です。

留意点

後述のカウンターと違い、割り込まれたキャラも攻撃できる点には注意が必要です。

下は、敵側がインタラプトを発動させてきた時の動画です。

  1. パーティー側の攻撃が敵側のインタラプトに反応
  2. 敵のインタラプトでパーティー側はダメージを受ける
  3. 割り込んだ敵を割り込まれたキャラが倒す
  4. 結果、連撃

という流れです。

インタラプトで先に攻撃を受けますが、敵への攻撃が無効になっているわけではありません。

上の例のように、状況次第で相手側に挟まれた状態になる事もあります。インタラプトで移動した後の状態もイメージしつつ戦うことが重要になってきます。

カウンター

性質と留意点

発動すると、対象の攻撃を受け流し(=ダメージ 0 )、対象のすぐ後の位置に移動し、対象に攻撃加えるを与える性質があります。

非常に強力ですが、

  • 直接攻撃を受けてもカウンターが発動しない可能性もあること
  • そもそも全体攻撃や間接攻撃はカウンターの対象とならないこと
  • 1度カウンターが発動するとそのキャラはそのターンの攻撃が終了となること

などは留意する必要があります。

相性のいい技

カウンターは狙われて初めて発動する可能性が出てくる技です。つまり、わざと狙われやすくする技と相性が良いです。サガスカでは、ターゲットを固定できる怒りの追加効果を持つ技になります。

下は、怒らせる技とカウンターを併用した作戦です。

  1. 予め敵を怒らせてターゲットを固定させる
  2. 固定された事を確認し、カウンターを構える
    (キャラの周囲が赤く光るので、固定対象を確認できます)
  3. ターゲット固定されたキャラへ攻撃がくる
  4. カウンター発動

という流れです。

怒らせて狙いを固定させ
カウンター

プロテクト

性質

特定の味方を庇う行為です。華やかさにはやや欠ける分、使い道は幅広くあります。

その中でも2点、特に使い勝手が良いと思われる使い方をご紹介します。

倒されて連撃されそうなキャラを庇う

下は、連撃されそうなキャラを庇う事で、連撃を避ける例です。

4人、テキストの画像のようです

庇う側のキャスパーも庇われる側のガブリエルもかなりHPが減っています。しかし、倒された時、敵の連撃起爆になるのはガブリエルのみなので、彼をかばった方が手堅そう、という考え方です。

全体攻撃技を受けた時の仕様を利用する

次は、全体攻撃技を受けた時の仕様について説明します。

全体攻撃技に対するプロテクトの仕様は

  • 庇われたキャラはダメージを受けない
  • 庇ったキャラのダメージは2倍にならない

という特徴があります。

下は、出撃キャラ5人中2人が庇われています。ダメージを受けるのは残り3名だけです。
ダメージを受ける人数は減りましたが、ダメージ量は倍にはなっていません。結果、パーティー総ダメージ量としてはまるまる2名分差し引かれた状態になります。

3人、、「23 みがわり 16 みがわり 29 Protect Protect」というテキストの画像のようです

リザーブ技の解除

リザーブ技は弓矢などの「間接攻撃」で解除することができます。

たとえば、「打撃攻撃を加えたい」しかし「敵のリザーブ技が打撃へのインタラプト」という場合、予めリザーブ技を解除した上で打撃攻撃する、という使い方ができます。

間接攻撃は槍や弓矢などの突属性を持っている事が多いですが、中には斬属性・打属性の間接攻撃も存在します。

地走りも間接攻撃(斬属性)のため、リザーブ解除は可能

間接攻撃はリザーブ技対策として非常に使いやすいです。但し、リザーブ技自身も攻撃属性がある以上、敵のインタラプトに触れる可能性があります。間接攻撃 = 対インタラプト万能ではありません

敵のリザーブ技

今度は、敵のリザーブ技に関してです。

  • 敵のリザーブ技は全て「???」で表示される
  • 色違い同系統の敵でも、持っているリザーブ技が一致するとは限らない
  • リザーブ技の把握は、結局は「慣れ」

敵のリザーブ技表示

敵のリザーブ技は全て「???」で表示されます。

つまり、リザーブ技を構えているということはわかりますが、3種類のどのリザーブ技なのかが全くわかりません。

色違いの敵の場合のリザーブ技

色違いでも同系統であれば、同じリザーブ技で構成されているケースもあります。

しかし、同系統括りでリザーブ技が一致するという訳でもなく、色違いでも違うリザーブ技持ちの場合もあります。また、一部のみ同じリザーブ技を持っている事もあります。

色違いのオーガとガルーが持っているリザーブ技が必ずしも同じとは限らない

結局「慣れ」

では、どの敵がどんなリザーブ技を持っているか、正直これは慣れになってきます。

ややこしい話なのですが、だからと言って何も考えず攻撃することばかり考えているとこんなことに・・・。

敵のインタラプトで全体ダメージを受けてしまい・・・

結局運よく勝てたから良かったものの・・・ということになりかねません。

辛勝。セリフが辛勝っぷりを物語っています(笑)

もっとも、「リザーブ技なんだろう」「攻撃受けてしまった!」「でも勝てた・・・」などのハラハラドキドキ感が、大変楽しくもあります(笑)

おわりに

いかがでしたでしょうか。

この記事で、サガスカのバトルを楽しむキッカケに、あるいは一度置いてしまったサガスカをまたやってみようと思っていただけたなら大変幸いです。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました